今年もおいしいみかんがたくさん。
ハルピザも収穫祭に参加させていただいてます。
ぶどう棚の奥の石窯でピザ焼き。
今日は、ちっとも火が起きなくて大変でした。
何とか、無事に進行しています。
里芋の柚子ごしょう味噌ピザが人気でした。
明日もよろしくお願いします。
今年もおいしいみかんがたくさん。
ハルピザも収穫祭に参加させていただいてます。
ぶどう棚の奥の石窯でピザ焼き。
今日は、ちっとも火が起きなくて大変でした。
何とか、無事に進行しています。
里芋の柚子ごしょう味噌ピザが人気でした。
明日もよろしくお願いします。
ひと袋、100円、200円、300円のりんご、
でこぼこで、ちいさくて、元気いぱい。
見た瞬間に想像できる、
しっかりとした歯ごたえと
たくさん水を含んで、
少しだけ甘く酸っぱい風味。
がしって、かじるとその通りだった。
そして、鶴。
小さい方のは、羽を広げても3cm。
お腹にいるときからのお客さん、
小学校一年生のH君が、
キッチリキッチリ折ってくれました。
すごいね!
あっという間に
しめじがカラカラ
夏って感じで香ってきました
夏のちょっと多めの焼きトマトピザ
ごぼうのピザは、大豆バージョンも
熱い日が続きますが、
たまには、
ご家族で、
おひとりで、
じっくり味わってください。
今回のかぼちゃは甘さがない
でも、
すぐに大雨だったからなぁと
思いを馳せると愛おしい
ピンクペッパーで、
いつもと違う大人のピザにしてみました