松の香で、酢飯を。
経木にくっついた米粒も、
ひとつぶ、ひとつぶ、またひとつぶ。
黒米入りの、いつもの甘酒も、
ミニパックにしてみました。
ハルティーヤと、やさい森もあります♪
(追記)
台風の影響で、蒸し暑い一日でした。
そんな日なので、甘酒の試飲を喜んでいただいて、よかったです。
特に、あかさんたち♪
福岡や、大分、佐世保からの出展者の皆さんも、お疲れ様でした!
何より、目指して来ていただいたお客さん達、ブラボーです!
松の香で、酢飯を。
経木にくっついた米粒も、
ひとつぶ、ひとつぶ、またひとつぶ。
黒米入りの、いつもの甘酒も、
ミニパックにしてみました。
ハルティーヤと、やさい森もあります♪
(追記)
台風の影響で、蒸し暑い一日でした。
そんな日なので、甘酒の試飲を喜んでいただいて、よかったです。
特に、あかさんたち♪
福岡や、大分、佐世保からの出展者の皆さんも、お疲れ様でした!
何より、目指して来ていただいたお客さん達、ブラボーです!
黒米入りの甘酒。
のどごしがいいこと、
生であること、
が、テーマなハルピザ甘酒。
古いシャトルシェフくんが頼り。
毎回、びみょうに自由なのですが、
この度は、
五分づき米麹と
七分づきの合鴨米で。
秋のやさい森といっしょにいかがでしょう。。。
本日蔵開きしましたら、まるでヨーグルトのように。
甘みもしっかりあり、酸味もあり、麹の風味もあり。
乳酸菌が生き生きとしてる。
寒さでぎゅっと縮こまった大根は、味噌と甘酒で。
畑でほったらかしにされてたセロリは、味噌とみりんで。
試食できますですよ。
今日の天気は、カリフラワーの塩麹ドレッシング和えです。
窓から雪模様を写そうとしたのですが、
出来たばかりの一品を見ていたら。。。おんなじやん。。。ということで。
昨年暮れに「彩園」から送ってもらった、ちっこい大根たち。
この日に、酸っぱくなった甘酒と味噌を混ぜて味噌漬けにしていたもの。
ちろっと食べたら、「んまい!!」
せっかくなので、少しだけど、とっておいて、
金曜日の夕方の予約のお客様に提供することにしました。
楽しみにしててね!
時々食べてみる、我ハルピザです。
ふむ、良好です。
28日(土)は、
築町アーケードにて、16時から、
「冷めても美味しい食べ歩きピザ」。。。(ひとつ350円)と、
「野菜いっぱいのハルティーヤ」。。。(ひとつ500円)を販売しています!
翌日召し上がっても、OKです。
寒い中、温かくないのを販売するので、心細いハルピザをどうぞ、
みなさま、是非、のぞきに来てください!!