今日から10月。
朝から澄んだ空気の中を真っ直ぐ通ってきて刺すような日差しが痛いです。
徒歩3分、町内会で管理している集会場に用があって行くだけなのに、日傘を忘れたことを後悔しました。
そういえば県外からおくんちを見に来る方には、「昼間はめっちゃ暑くて夕方から肌寒いから上着もいるよ」って毎年言っているのでした。昨年今年とお休みですが、来年は開催されるといいですね。
さて、こんな日はビタミン補給がいいかもしれません。

いつものようにカボスを炭酸水にぎゅっと絞ったドリンクを合わせて。

53 グリーンピザ(インゲン、アスパラ、ピーマン、甘唐辛子、塩麴チキン)
(ソース:haru pizza トマトソース)

もう終わりの季節の中でぶら下がっている姿が思いうかぶ、
産直で出会った大きさも形も凸凹なインゲン豆。
ピザの組み合わせやデザインを考えるのが楽しくなります。

いつもは皮つきのさつま芋を均一な黄色いサイコロ状に、
味も姿も主張の大きいウィンナソーセージは目立たないようプチサイズに、
凸凹インゲンは自由にちりばめて。

52 インゲン、じゃが芋とプチウィンナのピザ
(ソース:haru pizza トマトソース)

そしていつものポテトサラダをバジルソース味で作りました。
マッシュしたじゃが芋にはカボスをふりかけて。

今日もバジルソースでピザを作ります。
二人で食べるのでちょっとボリューミーに。
51 じゃが芋、ゆで玉子、ウィンナソーセージ、しめじのピザ
(ソース:haru pizza バジルソース)

ウィンナソーセージの味が強いので、追いバジルソースもよし

たくさんのかぼす、シークワーサー、バジルが集いました。

いつもありがとうございます。
まずは炭酸水に凍らしたバナナ、ショウガの砂糖漬けとそのシロップ、カボスをぎゅっと絞ってしゅわーっと飲みます。いい具合です。

そしてバジル提供者のTさんを巻き込み、
松の実なしのバジルソースをせっせ、せっせと作りました。
シンプルにピザソースに。
㊾ バジルソースのシンプルなピザ
(ソース:haru pizza バジルソース)

ナスをさっと焼いてのせたピザ、熱いうちにシークワーサーをぎゅっと絞って。
味噌ピザ同様、常温に落ち着くと具材がとても引き立ちます。
㊿ ナスとしめじのピザ
(ソース:haru pizza バジルソース)

焼きたてピザより美味しい味噌ピザあり。
熱々よりも具材が際立ち、ゆっくりと時間をかけて楽しめるピザになりました。
ピリッとさせたい時は、柚子ごしょうを足してどうぞ。
ワインやビール、特に日本酒にはよく合います。

㊹ 味噌ピザ じゃが芋、塩麹チキン、大豆、ローズマリー、黒コショー
(ソース:麦味噌)
