みかん山~11月1日

 

 

 

 

 

 

 

 

二日間晴天に恵まれ、

たくさんの方に足を運んでいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さなお客さんのお手伝い、とても助かりました。

みかん山収穫祭に参加させていただき、

6年目になりますが、

リーダーシップの成長ぶりに驚かされます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナで変化を余儀なくされ、

考える機会が増え、

ハルピザも原点を見直し、

「いつでもどこでもだれにでも焼けるピザ」を

作り続けました。

中途半端な現場作業をなくすことで、

ストレスフリーな時間が増え、

約一年ぶりのイベントにも対応できました。

もうちょっと頑張ろうっていう気持ちも

いただきました。

 

 

 

 

haru pizza | ハルピザ – 長崎の家カフェ

今年もみかん山~10月31日~11月1日

今年もおいしいみかんがたくさん。

ハルピザも収穫祭に参加させていただいてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶどう棚の奥の石窯でピザ焼き。

今日は、ちっとも火が起きなくて大変でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか、無事に進行しています。

里芋の柚子ごしょう味噌ピザが人気でした。

明日もよろしくお願いします。

haru pizza | ハルピザ – 長崎の家カフェ

めったに出会えないものふたつ

 

 

 

 

 

 

 

ひと袋、100円、200円、300円のりんご、

でこぼこで、ちいさくて、元気いぱい。

見た瞬間に想像できる、

しっかりとした歯ごたえと

たくさん水を含んで、

少しだけ甘く酸っぱい風味。

がしって、かじるとその通りだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、鶴。

小さい方のは、羽を広げても3cm。

お腹にいるときからのお客さん、

小学校一年生のH君が、

キッチリキッチリ折ってくれました。

すごいね!

 

haru pizza | ハルピザ – 長崎の家カフェ

夏の日差しを食べる

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に

しめじがカラカラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏って感じで香ってきました

 

 

haru pizza | ハルピザ – 長崎の家カフェ

暑い日のピザ

 

 

 

 

 

 

 

 

夏のちょっと多めの焼きトマトピザ

 

 

 

 

 

 

 

 

ごぼうのピザは、大豆バージョンも

熱い日が続きますが、

たまには、

ご家族で、

おひとりで、

じっくり味わってください。

 

 

haru pizza | ハルピザ – 長崎の家カフェ