6月23日に琴海町の産直で見つけた完熟梅
塩漬けしたまま冷蔵後に放置されていたのを、やっと、干した
そうしたら今朝のテレビで今年は土用の丑の日が猛暑時に2回あると教えてくれた
今日がその日である!
そして、昨日、長年の小さな疑問が解けた
30年ほど前、イヌビワの実は熟すと甘くなるとの図鑑情報により、
立山公園辺りで試食を繰り返すが乾いた感じでちっとも美味しくない
そもそも「熟した」と思えるほど瑞々しい実は見つからなかった
先日、小鳥が食べている実がイヌビワだと気付き、一つご相伴に与った
ヌルっとしていてほんのり甘い・・・
答えは簡単で、イヌビワは雌雄別々の木であり、雄の実は冬に熟し雌の実は夏に熟す
ジロジロ探していたのは冬の時期で雄の実ばかりを試していただけだった
改めてネットで知った情報で30年前が甦り、
⇒やる気スイッチを押した
⇒きび糖でさっと煮る(ぼんやり甘い)
⇒鮮やかな色も欲しかったので梅酢を少し加えた(あんこを煮ている感じの味で笑った)
⇒甘酸っぱさを味わうために、ヨーグルトに混ぜるか柑橘類を絞ってみるか・・・
梅とイヌビワ、夏の実はまだ仕掛品のまま今日は終了
追記:かぼすを混ぜて、い匂い