カフェのこと」カテゴリーアーカイブ

初 春のみかん山

3月11日・12日は井手果樹農園で石窯ピザ焼きさせていただきました。 年に一度、秋の収穫祭に参加させていただいていましたが、春もみかんの出荷は種類を変えながら続いています。 今年初めて春にやってみるということで、参加とな … 続きを読む

カテゴリー: カフェのこと | 初 春のみかん山 はコメントを受け付けていません

手作りベーコンの魅力

手作りベーコンってやっぱりすごい。 市販のベーコンとほうれん草のピザは、青臭い感じが残ってバランスをとるのが難しいんだけど、欅さんの手作りベーコンと合わせたら、複雑な風味がミックスされてちょっと癖になるピザになった。 & … 続きを読む

カテゴリー: カフェのこと | 手作りベーコンの魅力 はコメントを受け付けていません

スープからピザやカレーに出向

  野菜たっぷりトマトスープに入れる予定の豆板醤で味付けした豚挽き肉、ピザにのっけてみた。   スープのおしまいに、タンドリーチキン用にブレンドしてたスパイスを入れてカレーライスを作った。 カレーのお … 続きを読む

カテゴリー: カフェのこと | タグ: | スープからピザやカレーに出向 はコメントを受け付けていません

野菜たち、各自、活躍している

さつま芋のピザが食べたい、 かぼちゃのピザが食べたい、 片方しかない時、お互いに代理役として活躍している。 菜の花、ちょこっと咲いてるとかわいい。 そして、味噌・柚子ごしょう・里芋・じゃが芋・かぼちゃたちが強力なサポート … 続きを読む

カテゴリー: カフェのこと | 野菜たち、各自、活躍している はコメントを受け付けていません

さあさあ、野菜の出番だぞ

バターと玉ねぎ、長ネギは最強コンビ。 あとは、人参、かぼちゃ、セロリに大豆、大量のキャベツもぎゅうぎゅう詰めでスープになるのぢゃ。 畑から直行のラディッシュや大根、かぶはぬか漬けぢゃ。  

カテゴリー: カフェのこと | さあさあ、野菜の出番だぞ はコメントを受け付けていません