いつもはおからのケーキが多いのですが、
発酵バターで、梅酒のケーキも。
今回、平成6年6月に仕込まれた梅酒を使いました。
その頃、何してたかなぁ。。。
ピザ&カフェ、時々イベント/教室
★★★
営業時間
11半時ごろ~16時ごろ
1月31日まで
「テイクアウト」にて営業
★★★
長崎市「地元で使おう」
商品券、ご利用になれます
★
ご自宅、地方への
冷凍ピザの発送、
お気軽にご相談ください
各種ラッピングいたします
★
急用時、下記のカレンダー通りに
ならない場合がございます。
できましたらお電話にて確認を
お願いいたします。
お手数をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
℡ 095-846-3663
あらあら〜また美味しそうな物発見 これって酔わないかしら
先月は新年そうそう突然の訪問失礼しましたm(__)m
あの時のバナナケーキも美味しかったデスよ
数日前にテレビで拝見しました暫くは忙しくされてるのではないですか風邪引かないように〜☆
(⌒0⌒)/~~また行きます〜☆
ピザ大好き♪ さま
こんにちはヾ ^_^♪
この梅酒ケーキは、ちょっと濃いのです。
車運転禁止です~~。
また、いらしてくださいね~~♪
平成6年6月に仕込まれた梅酒・・・その頃?
無理です、昨晩のメニューが思い出せないのに。
梅酒の梅が美味しそう、子供の頃から大好きなんですよ。
川おじさん
梅酒の梅って、美味しいですよね♪
私は、梅干の種の中身が好きでした。
よく、石ころでかち割って食べてました。
ところで、つい先日、島原の女性を噂してたのですが(←美人)。。。
くしゃみしてませんでしたか?